イオンモールグランドオープン
「晴庭・風庭・空庭」3棟170専門店が入ったイオンモールが、16日~20日までソフトオープン、21日にグランドオープンしました。
ソフトオープン時に晴庭の3Fから見たのですが・・・
回り切れず・・・
今日、やっとすべて回って見て来ました
空庭から入って風庭、晴庭へ。。。
KALDIの半額セールの珈琲・・・
広すぎて、結局2店舗でお買い物しただけ
星乃珈琲店もあるので落ち着いたらお茶したいです
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….
先月2人目の孫が生まれて、孫1のお子守りに行きました。
ママ達が出掛ける時にもう大泣きで後を追い1時間位大泣きされたけど、やっといつものご機嫌な孫1に戻りほっ
でも・・・孫1の伝えたい気持ちが分かってあげられないと急にイライラぎゃー爆発
自分でやりたいけど上手く出来なくてイライラぎゃーー
大好きなうーたんを寝かせてあげるのに、敷いてあるブルーの縞々のが開かない!!っとぎゃーー
うーたんの上に小うーたんを重ねて「かわいい」ご機嫌だったのに、急に「あーー出てたぁーー
」とぎゃーー
何?何が気に入らない?
って・・・大うーたんの黄色の丸が乗せてある小うーたんに隠れないのが気に入らなかった様で。。。
ママが入院中も預かったけど、この時はこういう事も覚悟してたのに困らせる事も大泣きすることもなく、とてもいい子過ぎる位イイ子でした。
あの時こんな状態が続いたらお手上げだったかも・・・
でも孫なので、結構冷静に対処出来そうです
| 固定リンク
「日々」カテゴリの記事
- 意外とフツ―サイズ(2018.04.16)
- 桜(2018.04.07)
- 良かったり、悪かったり(2018.03.31)
- 初節句(2018.03.14)
- 凍ってしまった(2018.01.28)
コメント
長野らしいイオンモールができましたね。
木更津イオンモールも160店舗入っているけど特に特徴もなくイマイチです。
企業も努力をしないとね。
二人目のお孫さん、おめでとうございます。
入院中、お利口さんで良かったですね。
今は甘えたい、自己主張したい…そんな気持ちなのでしょうね。
投稿: witch | 2017年9月23日 (土) 18時18分
☆witchさんへ
ありがとうございます

」となりそうですが、孫なので可哀想~の気持ちが出ました
年齢的な事や色々重なった事等で、そうなるのは仕方ないですね
自分の子だったら「まったくぅ~
今までこういう大きな商業施設がなかったのでとても楽しみでしたが、駅ビルやパルコに入ってるお店とダブってたり、店舗数は多くても1店舗の品数が少なかったり、私達年代のモノがなかったり…
と、やはり既にイマイチ感があります。
投稿: c*m | 2017年9月25日 (月) 14時27分
3棟の名前からしてオシャレ
入口もオブジェも和な感じですね。
お孫ちゃん誕生おめでとうございます。
上の子は赤ちゃん返りがあるって
言いますもんね~。
ばあばがいてくれてお嫁ちゃんも助かりますね。
投稿: しろぱん | 2017年9月28日 (木) 20時09分
☆しろぱんさんへ
ありがとうございます



2人目のせいか女の子のせいか、孫1より大変では無いようです。
ママが孫2のお世話するのを見て、孫1は同じ様にうーたんのお世話をしてる様です
じぃじ、ばぁばは甘くてダメですね
イオンは名前も建物もおしゃれな感じですが・・・
なんか、我々世代は1回行ったらもういいかな?という感じです。
もっと若かったら〈笑〉毎日ウキウキ通っちゃったかも…ですが。。。
投稿: c*m | 2017年10月 1日 (日) 16時02分