« マクロで撮ってみる♪ | トップページ | 楽しい時間 ♪ »
↓のコメントでAiAFの設定を切にするといい・・・と、教えて頂いたのでやってみました。
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! ばっちりです!何枚撮ってもちゃんと撮れました
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆にゃんさくさん、ありがとう☆
《ワンポイントカラーモード》という機能があるので、それも試してみました。1色だけ設定出来、それ以外は白黒で写ります。
なかなか、面白いかも・・・
でも・・・これって何に使う?
2008年2月16日 (土) 携帯・デジカメ | 固定リンク
、いろいろな機能があるのですね。 1色だけ残して後はモノクロなんてちょっと面白いね。 こんな機能があるなんて知らなかった。 私もデジカメの機能を調べて見たくなりました。
投稿: mabu | 2008年2月16日 (土) 17時07分
c*mさん こんばんは
ワンポイントカラーモード 付いてるけど使ったことがありませんでした 赤いお座布団の写真 おもしろいですね 私も やってみよう~~っと
投稿: wind | 2008年2月16日 (土) 21時18分
☆mabuさんへ
こんにちは デジカメは、いろいろな機能があって楽しいです 興味あると、取説も読んでみようという気になるし(笑) メーカーによって違うから、mabuさんのはどんな機能があるかしらね?
投稿: c*m | 2008年2月17日 (日) 12時12分
おっ!できましたか!よかったです~!(^^) スイッチカラーモードだと、赤い座布団を青い座布団にできますよ!(^^) 肌色を青色にスイッチして、人の顔を青色にする、ということをして遊んでたことがあります。まぁ、一度ためしたら飽きちゃってそれ以上は使い道ない機能ですけど。(^^;)
投稿: にゃんさく | 2008年2月17日 (日) 12時15分
☆windさんへ
こんにちは この機能もなかなか面白いです。 いろいろな色で試したくなりました やっぱり、赤が一番映えるかも・・・ 他にも楽しそうな機能がありそうです
投稿: c*m | 2008年2月17日 (日) 12時41分
☆にゃんさくさんへ
こんにちは 有難うございました。 取説読んでも理解能力が無くて… 教えて頂いてから取説見直すと、なるほど!とやっと理解出来る有様です(笑) あんなに苦労してたのがウソみたいに、思った様に撮れるので、楽しんでま~す スイッチカラーって???だったので、またまたなるほどです。 ふふふ、確かにそのうち飽きちゃいそう
投稿: c*m | 2008年2月17日 (日) 12時55分
私のは残念なことにワンポイントカラーモードはありませんでした。 文字をくっきり写す機能とか名刺や掲示板を斜めから撮ったときのゆがみをなくし自動補正してくれる機能があります。 他のにもこういうのはあるのかな?
投稿: mabu | 2008年2月17日 (日) 13時04分
わ~色々出来るんですねっ 取説をほとんど読まないで使ってるので、 こんな機能が付いてるなんて、 知りませんでした 私も早速やってみま~す。
投稿: しろぱん | 2008年2月17日 (日) 14時08分
へ~、こんな機能があるカメラなんですか?すごいですね~。 という私も自分の使っているカメラがどんな機能を持っているのか全然しりません。 まず、取説を読まない人間ですから。 まあ、取説読んだところで結局はわからないままだとおもいます。 買って1年くらいのカメラだけどいつもオートにしてるからきれいな写真が撮れないのよね~。 これだったらバカチョンカメラで上等よね!
投稿: ポムモモ太郎 | 2008年2月18日 (月) 00時55分
こんばんは mabuさんのの文字をくっきり…とか、 ゆがみ補正の方が使える機能ですね。 私のはついてないと思います。 こうなると他のメーカーのカメラは どんなのがあるか気になります。
投稿: c*m | 2008年2月18日 (月) 19時26分
☆しろぱんさんへ
こんばんは ふふふ、私も取説読まないから… あれ?読めないでした(笑) 字は細かいし、わからない単語が出てくるんだもの… もう、人に聞いた方が早い!ってね (^^ゞ ワンポイントもCMで見た記憶があったので…やってみました。 試してみてくださぁ~い
投稿: c*m | 2008年2月18日 (月) 19時41分
☆ポムモモ太郎さんへ
こんばんは 私も取説、読みませ~ん(^^; そうなんですよ、読んでもISO?FE?なにそれっ???って感じで… いいなと思ったら人に教えて頂く♪ それが一番分かり易いかなと…(笑)
私なんて、この間までケータイのカメラでした…
投稿: c*m | 2008年2月18日 (月) 20時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
1色だけ残して後はモノクロなんてちょっと面白いね。
こんな機能があるなんて知らなかった。
私もデジカメの機能を調べて見たくなりました。
投稿: mabu | 2008年2月16日 (土) 17時07分
c*mさん こんばんは
ワンポイントカラーモード 付いてるけど使ったことがありませんでした
赤いお座布団の写真 おもしろいですね
私も やってみよう~~っと
投稿: wind | 2008年2月16日 (土) 21時18分
☆mabuさんへ
こんにちは
デジカメは、いろいろな機能があって楽しいです
興味あると、取説も読んでみようという気になるし(笑)
メーカーによって違うから、mabuさんのはどんな機能があるかしらね?
投稿: c*m | 2008年2月17日 (日) 12時12分
おっ!できましたか!よかったです~!(^^)
スイッチカラーモードだと、赤い座布団を青い座布団にできますよ!(^^)
肌色を青色にスイッチして、人の顔を青色にする、ということをして遊んでたことがあります。まぁ、一度ためしたら飽きちゃってそれ以上は使い道ない機能ですけど。(^^;)
投稿: にゃんさく | 2008年2月17日 (日) 12時15分
☆windさんへ
こんにちは

この機能もなかなか面白いです。
いろいろな色で試したくなりました
やっぱり、赤が一番映えるかも・・・
他にも楽しそうな機能がありそうです
投稿: c*m | 2008年2月17日 (日) 12時41分
☆にゃんさくさんへ
こんにちは
有難うございました。
取説読んでも理解能力が無くて…
教えて頂いてから取説見直すと、なるほど!とやっと理解出来る有様です(笑)
あんなに苦労してたのがウソみたいに、思った様に撮れるので、楽しんでま~す
スイッチカラーって???だったので、またまたなるほどです。
ふふふ、確かにそのうち飽きちゃいそう
投稿: c*m | 2008年2月17日 (日) 12時55分
私の
は残念なことにワンポイントカラーモードはありませんでした。
にもこういうのはあるのかな?
文字をくっきり写す機能とか名刺や掲示板を斜めから撮ったときのゆがみをなくし自動補正してくれる機能があります。
他の
投稿: mabu | 2008年2月17日 (日) 13時04分
わ~色々出来るんですねっ
使ってるので、

取説をほとんど読まないで
こんな機能が付いてるなんて、
知りませんでした
私も早速やってみま~す。
投稿: しろぱん | 2008年2月17日 (日) 14時08分
へ~、こんな機能があるカメラなんですか?すごいですね~。
という私も自分の使っているカメラがどんな機能を持っているのか全然しりません。
まず、取説を読まない人間ですから。
まあ、取説読んだところで結局はわからないままだとおもいます。
買って1年くらいのカメラだけどいつもオートにしてるからきれいな写真が撮れないのよね~。
これだったらバカチョンカメラで上等よね!
投稿: ポムモモ太郎 | 2008年2月18日 (月) 00時55分
☆mabuさんへ
こんばんは
の文字をくっきり…とか、
mabuさんの
ゆがみ補正の方が使える機能ですね。
私のはついてないと思います。
こうなると他のメーカーのカメラは
どんなのがあるか気になります。
投稿: c*m | 2008年2月18日 (月) 19時26分
☆しろぱんさんへ
こんばんは
ふふふ、私も取説読まないから…
あれ?読めないでした(笑)
字は細かいし、わからない単語が出てくるんだもの…
もう、人に聞いた方が早い!ってね (^^ゞ
ワンポイントもCMで見た記憶があったので…やってみました。
試してみてくださぁ~い
投稿: c*m | 2008年2月18日 (月) 19時41分
☆ポムモモ太郎さんへ
こんばんは
私も取説、読みませ~ん(^^;
そうなんですよ、読んでもISO?FE?なにそれっ???って感じで…
いいなと思ったら人に教えて頂く♪
それが一番分かり易いかなと…(笑)
私なんて、この間までケータイのカメラでした…
投稿: c*m | 2008年2月18日 (月) 20時17分